🍁秋を彩る体験ギフト:5日間限定セール🍁 全商品30%OFFクーポン【ALL30】 ※一部対象外あり
🍁秋を彩る体験ギフト:5日間限定セール🍁 全商品30%OFFクーポン【ALL30】 ※一部対象外あり













1 / 13
ペア
【ペア】二人だけの思い出作り。湯河原インク体験&くつろぎ和室で過ごす特別な一日
日本最古の歌集「万葉集」にも詠まれ、夏目漱石や与謝野晶子ら多くの文豪に愛されてきた湯河原。文学の香り漂うこの地に立つ「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」で楽しめるのが、くつろぎ和室での1泊2食ペア体験+オリジナルインク作りです。源泉100%かけ流しの温泉で汗と疲れを流したら、趣のある和室で自作のインクを使って一筆啓上。そんな和情緒あふれる二人旅を、親しいご夫婦の記念日、カップルでの旅行、親子旅におすすめです。
開催場所神奈川県 足柄下郡
※こちらはペアチケットです。2名様でご利用ください。
タイムセール
ベストプライス保証
合計(税込)
体験ギフトの有効期限は購入から6ヶ月!






体験の流れ
①電話で予約する。
②予約日時に来館し、バウチャーを提示してチェックイン(16:00~)。
③源泉100%かけ流しの温泉入浴をご自由に。
④オリジナルインク作り体験。
⑤地元の食材を使った夕食を堪能する。
⑥ラウンジで雑誌や小説を読みながらドリンクを楽しむ。
⑦くつろぎ和室で就寝。
⑧起きたら、朝食をとる。
⑨チェックアウト(~10:00)。
体験の魅力

夕食には名物「湯河原手巻き寿司」、朝食には湯河原名産の食材を取り入れた「湯河原おちょこ御膳」をご用意。100%かけ流しの温泉と共に食事も味わい、文豪気分の湯治を。

オリジナルインク作り体験付き。9色の原料を組み合わせて作れるインクは、何と900色以上。ガラスペンを使って描いた絵手紙を親しい人に贈るのも粋です。
【体験の魅力】
■ほんの少し現実をエスケープする1泊2食の湯河原旅
常時接続を強いられるデジタル社会。「スマホの既読がつかない」と一喜一憂する毎日にちょっぴり疲れていませんか?ならば、かつて文豪たちが執筆先に選んだ湯河原の「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」で、スマホの電源をOFFにしてみるのはどうでしょう?情緒あふれるくつろぎ和室。 源泉かけ流しの温泉。オリジナルインク作り。そのうち、画面を見なければ落ち着かなかったスマホの存在さえ忘れているはず。「ちょっと息抜きしてきたら?」と娘や息子夫婦から両親へ、また親から子へと贈り合うのも素敵です。
■あの時代に没入できる和空間と、インク作りを堪能
「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」のくつろぎ和室は、昭和や明治の空気感に没入できる10畳+前室4.5畳の広々空間。広縁から庭を眺め、座布団がわりのYogiboでくつろげば、ホッと心がほどけていくはずです。そして、書く町“湯河原”を体験できるのがオリジナルインク作り。体験スペース「色ノ間」で9色の原料を組み合わせてインクを作れば、心の色が紙にあらわれるはず。このお手製インクと、ガラスペンや万年筆(別売)を使って大切な人に手紙を書くのも素敵でしょう。ラウンジには、挽きたてコーヒーや紅茶のフリードリンク、約1,000冊の書籍や雑誌もあるので、コーヒー片手に読書も楽しめます。
■旅人の心身を癒す湯河原温泉と食事の魔法
湯河原に来た以上、堪能したいのは文豪たちも愛した温泉。THE RYOKAN TOKYO YUGAWARAの温泉は、古くから打撲や切り傷、神経痛、婦人病などの湯治に用いられてきた“薬師の湯”なので、きっと心身ともに癒されるはず。そして入浴後には、「湯河原手巻き寿司」の夕食をどうぞ。小田原漁港で水揚げされた鯵や鯛、旬の魚など海の幸の数々を自ら海苔に巻いて食べるのは格別です。ゆっくり休んだ翌朝の朝食には、旬の魚の干物と、ヘルシーなおばんざいを少しずつ楽しめる「湯河原おちょこ御膳」を。温泉と和の空気にたっぷり浸れる一泊二日は、ご自身のデジタルデトックス旅にはもちろん、日本の文化を満喫したい外国人ゲストへの贈り物にも最適です。
詳細情報
体験開催会社
株式会社温泉道場
連絡情報
0465-63-3498
サービス提供時間
9:00~20:00 不定休
予約方法
電話
体験開催者のキャンセルポリシー
ご予約時間から72時間以内にキャンセルをした場合、体験を消化したものとみなされる旨予めご注意くださいませ。
anataeギフティングの流れ
