⏰期間限定セール⏰ 全宿泊カタログ&テーマパークカタログ25%OFFクーポン【HOT25】

Product image 1
Product image 2
Product image 3
Product image 4
Product image 5
Product image 6
Product image 7
Product image 8
Product image 9
Product image 10
Product image 11
Product image 12
Product image 13
Product image 14
Product image 15
Product image 16
Product image 17
Product image 18
Product image 19

リクガメやイグアナと間近で対面!奈良の驚きと感動の生き物ミュージアム体験

奈良と言えば大仏?いいえ、それだけでなく、最近話題になっているのが「奈良いきものミュージアム」。爬虫類を中心に総数100種類の生き物が「のそのそ・ぷるぷる・からから・こわこわ」といった6エリアに生息し、じっと視線を投げかけてくる"神秘の生態空間"を楽しめます。リクガメとの触れ合いは序の口で、恐竜のような生き物や毒を持った希少な生き物との遭遇では、大人も心臓バックバク!奈良の思い出をアップデートするなら絶対ココです。

利用人数1名から
合計(税込)
1

体験ギフトの有効期限は購入から6ヶ月!

eギフト または ギフトBOXから選べます
※ギフトBOXは、本日15時までに決済完了で10/08(水)までにお届け (離島・一部地域除く) 詳細
※eギフトは購入後すぐにお届け
ギフトラッピング・メッセージカード対応可
payment-method-paypay-iconpayment-method-paidy-iconpayment-method-visa-iconpayment-method-mastercard-iconpayment-method-jcb-iconpayment-method-amex-icon

体験の流れ

①anataeで購入したバウチャーを入場口で提示する。 ②「のそのそゾーン」から始まる6エリアを楽しむ。 ③生命の神秘を学んでミュージアムを後にする。

体験の魅力

Product image
「奈良いきものミュージアム」があるのは、大型商業施設ミ・ナーラ4階。JR奈良駅西口、近鉄奈良駅、新大宮駅から無料シャトルバスが運行しています。
Product image
リクガメやフトアゴトビトカゲとの触れ合い、カメレオンとの遭遇、カーテンをめくらないと出会えない最恐生物との対面も。多様な生き物と目が合う、癒しとドキドキのテーマパークです。
【体験の魅力】 ■生き物と同じ目線で触れる・感じる・体験する 「あ、リクガメの甲羅って、こんな感触なんだ」。そんな命とのふれあいを体験できるのが「奈良いきものミュージアム」。爬虫類を中心に、両生類・魚類など約100種類の生き物が6エリアに分かれて生息しており、訪れる人を驚きに満ちた生命の楽園へといざないます。入場後すぐにある「のそのそゾーン」は、冒頭のリクガメやフトアゴヒゲトカゲの餌やりを楽しめるなど、これから始まる驚愕体験のウォーミングアップ(!?)にぴったりの場所。色鮮やかなカメレオンがクルッとこちらに目を向ける「カメレオンパラダイス」では、すでに生き物LOVEの世界に引き込まれている自分がいるはずです。 ■「カワイイ!」も「不思議!」もみんな目の前に 遺跡の森をイメージした「しとしとゾーン」では、大仏の頭のオブジェの上を、恐竜のようなアンボイナホカケトカゲが這いまわり、可愛いと一言では言えないぷるぷるな生き物が集合する「ぷるぷるゾーン」では、ウーパールーパーのカメラ目線をゲット。砂漠や乾燥地帯の生き物が暮らす「からからゾーン」では、一世を風靡したエリマキトカゲやレオパードゲッコーにも遭遇できます。中でもドキドキするのは、黒いカーテンをめくらないと対面できない、最恐生物が暮らす「こわこわゾーン」。BGMも恐怖心を盛り上げるこのゾーンに何がいるかは、ぜひ心の準備を整えた上、現地でご確認ください。大人も手に汗握るこのエンターテイメント感こそ人気の秘密です。 ■子どもも、大人も、命の尊さに触れる体験 子どもの頃はトカゲやカエルを触れたのに、苦手と感じ始めたのはいつからでしょう?今もう一度触れ合うことで、あの頃、当たり前に知っていた命の大切さ、尊さを思い出せるかもしれません。お子さまの情操教育や自由研究にはもちろん、爬虫類未体験の大人の知見と世界を広げるためにも、一度訪れてほしい場所です。小さなお子さまのいるご家庭に人数分のチケットを贈るのも素敵。同じフロアには「奈良金魚ミュージアム」もあるので、ぜひ別料金でどうぞ!

詳細情報

体験開催会社

奈良いきものミュージアム

連絡情報

-

サービス提供時間

平日:10:00〜18:00(最終入場17:30) 土日祝:10:00〜18:00(最終入場17:30) 年中無休

anataeギフティングの流れ

Product image