⏰期間限定セール⏰ 全宿泊カタログ&テーマパークカタログ25%OFFクーポン【HOT25】
⏰期間限定セール⏰ 全宿泊カタログ&テーマパークカタログ25%OFFクーポン【HOT25】













【ペア】珈琲豆を焙煎しに日帰り山梨旅へ。旅気分と古民家を味わう幸せ時間
コーヒー好きのあの二人にちょっと贅沢な日帰り旅を贈れるのがこの体験ギフト。都心から約1時間の山梨にある築300年の古民家に出かけ、山の空気の中で焙煎体験を楽しめるペアプランです。好みの豆や焙煎度合いをスタッフと相談しながら決め、シェアロースターを使って焙煎した後、その場で豆を挽いて飲む一杯は最高。至福の1日を贈り物に。
開催場所山梨県 上野原市
タイムセール
ベストプライス保証
合計(税込)
体験ギフトの有効期限は購入から6ヶ月!
eギフト または ギフトBOXから選べます
※ギフトBOXは、明日15時までに決済完了で11/12(水)までにお届け (離島・一部地域除く) 詳細
※eギフトは購入後すぐにお届け
ギフトラッピング・メッセージカード対応可
体験の流れ
①メールで予約する。
・anataeプランの利用であること
・anataeチケット名
・4桁の予約番号
・希望の日時
・人数
②予約日時に来店し、バウチャーを提示する。
③焙煎の知識、焙煎機の使用方法を学ぶ。
④焙煎1回目(スタッフと一緒に)。
⑤焙煎2回目(サポートあり)。
⑥焙煎した豆でコーヒーを楽しむ。
⑦残った焙煎豆はお土産に。
体験の魅力

焙煎に使うのは、最新の小型焙煎機「Aillio Bullet R1 V2」 。熟練スタッフと共に、精密な温度・時間管理をしながら焙煎度合いを調整し、“理想の一杯”を目指します。

自分で焙煎した豆を使った試飲タイムも。豆(一人300~500g)はそのまま持ち帰れます。同一料金で3名まで参加可。
■築300年の古民家で、自分オリジナルのコーヒー豆焙煎体験
コーヒー好きの方に人気なのが、焙煎体験。これに小旅行気分が加わったらもっと素敵だと思いませんか。そんな「焙煎+日帰り旅」を楽しめるのが、都心から約1時間、山梨県最東端の上野原市にある焙煎所兼シェアロースター「三十日珈琲」でのプランです。三十日珈琲は、「上野原に住んでいる人」と「上野原に訪れる人」をコーヒーで繋ぎたいとの思いから生まれたお店 で、築300年の味わい深い古民家の離れを利用し、「自分オリジナルのコーヒー豆の焙煎」をペア体験できます。3名まで同一料金で参加できる非日常感時間を、コーヒーを愛するあのご夫婦やご友人同士に。
■最新の小型焙煎機「Aillio Bullet R1 V2」 を使用
三十日珈琲では、デンマークで設計された最新式の小型焙煎機「Aillio Bullet R1 V2(アイリオ ブレット)」を使用。これは温度・時間・排気などを細かく調整できる高性能な電気式焙煎機で、例えば深煎り豆の場合は終盤に火力を弱めてじっくり仕上げるなど、焙煎中もデータと睨めっこして設定を変更しつつ、理想の焙煎を目指します。PCと接続すれば焙煎データの記録・再現もできる ため、“記憶に残る一杯”が、“再現できる一杯”になるのも魅力。そして今回、熟練講師に操作方法を学んでおけば、次回以降は“時間貸し利用料”だけで本格的な焙煎を楽しめるのもポイントです。体験の最後には、自分たちで焙煎したコーヒー豆での至福の一杯もぜひどうぞ。
■体験後には、小旅行気分で山梨の山間を散策
体験の舞台は、「山梨県の玄関口」 とも言われる“実は東京に近い”上野原。JR八王子駅から約23分 ながら、二人で旅気分を味わえるのが魅力です。築300年の古民家には土間や太い梁が残り、どこか懐かしい雰囲気に心がほぐれていくはず。また近くを流れる桂川は、フライフィッシングを目当てに訪れる人も多い 場所なので、忙しい日々の喧騒を離れて自然を満喫するするのもいいでしょう。山の空気とコーヒーの香りを思いきり深呼吸できる体験ギフトは、二人時間を楽しみたいご夫婦や恋人たち、ご友人同士にとって必ず記憶に残る贈り物になるはずです。
詳細情報
体験開催会社
三十日珈琲
連絡情報
-
サービス提供時間
10:00〜19:00
予約方法
メール
体験開催者のキャンセルポリシー
ご予約時間から72時間以内にキャンセルをした場合、体験を消化したものとみなされる旨予めご注意くださいませ。
anataeギフティングの流れ

