今だけ✨初回購入30%OFF!

こちらのクーポンコードでお得に体験→

ANTE30

Product image 1
Product image 2
Product image 3
Product image 4
Product image 5
Product image 6
Product image 7
Product image 8
1 / 8

京都・光峯錦織工房でトンカラリ。民話さながらの機織りで平織りに挑戦

東宮御所の錦織額作品でも知られる京都「光峯錦織工房」で、本物の機織り機を使った基本の平織り体験を。8色から糸を1色選びトンカラリと機織りの音を響かせながら約20分織ると、10cm角の素朴な織物が完成。最高峰の織物が並ぶ工房見学も付いた体験を通し、悠久の文化に触れて。(※この体験ギフトは、チケット一枚で1名様が利用できます。一度に予約可能な人数には制限がありますので、追加情報より必ずご確認ください。)

利用人数1名~6名
undefined / 1枚
1
合計(税込)

体験ギフトの有効期限は購入から6ヶ月!

payment-method-paypay-iconpayment-method-linepay-iconpayment-method-visa-iconpayment-method-mastercard-iconpayment-method-jcb-iconpayment-method-amex-icon

体験の流れ

①メールまたは電話で予約。 ②予約日時に光峯錦織工房に行く。 ③ガイド解説付きのギャラリー見学を楽しむ。 ④約20分、機織り(平織り)体験に挑戦! ⑤出来上がった10㎝角の織物を記念にもらう。 ⑥ショップスペースでお買い物を楽しむ。 ⑦織物マジックショーを満喫。 (所要時間 約1時間30分)

体験の魅力

Product image
機織り機は、プロの職人が使う本物。平織りは経糸と緯糸を交互させていく基本の織り方なので、初心者やお子様(身長120㎝以上)でも大丈夫です。仕上げた作品はお持ち帰りいただけます。
Product image
解説付きの工場見学では、雅な錦織物はじめ、復原した古代の織物や高機(たかはた)なども鑑賞できます。見学の最後には織物マジックショーやショッピングのお楽しみも。
■京都の光峯錦織工房で、機織り(平織り)体験 古来、平安貴族も身に着けたとされる錦織。絹糸で複雑に織りあげた紋様が、光の角度で千変万化することから「光の織物」とも称されています。その伝統技術を京都で四代にわたって守り続けているのが、光峯錦織工房です。 復元した古代の高機を使って、奈良時代の正倉院裂(ぎれ)をはじめとする多くの伝統織物の復原も行っており、これらの技術や作品を一目見ようと訪れる国内外のゲストは多数。そんな工房で楽しめるのがこちらの機織り(平織り)体験です。 ■10㎝角の光輝く織物を、約20分かけて制作 使うのは、職人が普段用いる機織り機。使い込まれた木製織り機の前に座ると、民話の世界に迷い込んだような不思議な感覚を覚えます。 8色から好きな色の緯糸を一色選んだら、経糸の間に通してトンカラリ、トンカラリ。手と足のリズムを合わせながら20分程織れば、10㎝角の光り輝く織物が完成します。 実際に手を動かすことで職人文化を体験でき、古代の色が目の前に現れる感動を覚えるはず。自分で織り上げた織物は、額に入れて飾ったり、人形を置く敷物にしたりと自由にお楽しみください。 ■工房見学やマジックショーもお楽しみ 機織り体験前の工房巡りもお楽しみの一つ。解説付きギャラリー見学では、光が当たる角度で様々な煌めきを放つ錦織の不思議や、織物なのに絵画のように見える緻密さに魅せられるはず。アスターナ古墳出土のミイラの顔を覆っていた織物の復原作品などは、見ているだけでワクワクします。 ショップスペースでは、錦織で仕立てた帯、バッグ、名刺入れ、財布、ネクタイなどを購入可能で、体験の最後には、錦織を使ったマジックショータイムも!通常の美術館と異なり撮影自由なので、ここでしか出会えない芸術をカメラに収めて。
詳細情報

体験開催会社

株式会社龍村光峯

連絡情報

07-5492-7275

サービス提供時間

基本開始時間は①10時、②13時30分、③15時30分です。 ◾️営業時間  平日 10:00〜17:30  土曜日 10:00〜17:30  日曜日 10:00〜17:30  祝日 10:00〜17:30

持ち物・服装

なるべく靴下を履いてください。

予約方法

メール電話

追加情報

◾️ご予約可能人数(ご利用人数分のチケットが必要です。)  1〜6名様 ◾️ご予約について  ①ご予約の際は【anataeからのご予約】である旨お知らせください。  ②お名前・人数・日時・ご連絡先をお知らせください。※基本開始時間は10時、13時30分、15時30分です。 ◾️諸注意 ・靴を脱いでいただくお部屋が複数ございます。 ・飲食は決められたお部屋を除いて基本禁止とさせていただいております。 ・階段が数か所ございます。 ・写真撮影はスタッフの指示に従ってください。 ・お手洗いはお一人用が1か所です。 ・体験されない方、お付き添いの方は見学料を頂戴しております。 ・見学料、体験料は現金でお支払いください。 ・体験に使用する糸は絹糸です。 ・機織り体験は1回に複数人での体験はご遠慮ください。(親子体験の場合は未就学児1名、親1名での体験です)

anataeギフティングの流れ

Product image